復活蒸気に目覚めてから初めての大井川。現役蒸気が無くなってからしばらく何度か通っていたが、仕事やら結婚やらですっかり足が遠のいていた
大井川鐵道 神尾駅
2001年4月7日 MINOLTAα507 Tokina AF80-200mm F2.8 FILM : FUJI TREBI 400
さくらが咲き乱れる川辺の駅をC12がゆったりと通過してゆく、ゆっくり時が流れる
大井川鐵道 大和田駅
2001年4月7日 MINOLTAα507 Tokina AF80-200mm F2.8 FILM : FUJI TREBI 400
大和田の駅周辺はさくらのトンネルです、花吹雪を散らしてSLが駆け抜ける
大井川鐵道 抜里付近
2001年4月8日 MINOLTAα507 Tokina AF80-200mm F2.8 FILM : FUJI TREBI 400
さくらと川柳の新緑との競演がすばらしい
大井川鐵道 大和田付近
2001年4月8日 MINOLTAα507 Tokina AF28-70mm F2.8 FILM : FUJI TREBI 400
さくらの中を駆け抜けるC12
大井川鐵道 青部付近
2001年4月8日 MINOLTAα507 Tokina AF28-70mm F2.8 FILM : FUJI TREBI 400
すみません、探してもSLは写っていません。突然の風で「花吹雪」・・・余りに綺麗だったので掲載
大井川鐵道 青部付近
2001年4月8日 MINOLTAα507 Tokina AF28-70mm F2.8 FILM : FUJI TREBI 400
さくらのヘッドマークを付けて貰いC11227がさくら満開の春を走った
大井川鐵道 千頭駅
2001年4月8日 MINOLTAα507 Tokina AF28-70mm F2.8 FILM : FUJI TREBI 400
蒸気列車に乗ったのは1975年以来である、最初はビデオ撮ったりみんなと話をしたりしていたが、
家山を過ぎてから、空き席に移動してひとりで窓を開けてSLの音や景色を見ていると参宮線の伊勢市駅から亀山までC57 の引くSL列車に乗っていた頃を思い出したり、このC11がけなげにみんなを乗せて走っているのをぼんやり見ていると、 なぜか胸が熱くなり涙が出てきました。「感動しました」
大井川鐵道 抜里付近
2001年4月8日 MINOLTAα507 Tokina AF80-200mm F2.8 FILM : FUJI TREBI 400
最後の一枚をどの写真か迷ったが、やはり大井川に一枚は鉄橋がないといけません