1974年夏の訪問時は、機関区の中には塩狩峠を登っていたであろうD51の姿もあり、活気のある機関区であった。外には冬に活躍するラッセル車やロータリー車が止まっていて、関西では見ることのできない車両に目を奪われた。翌年の訪問時には3月末にもかかわらず雪が降り、機関庫の中にはSLの姿もなく寂しい訪問であった。


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 名寄機関区
撮影日:1974/08/06 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm KODAK TRY X
ここは機関区集になります、庫の中にはD51の後ろ姿も見えます


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 名寄機関区
撮影日:1974/08/06 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm KODAK TRY X
この路線でD51の走る姿を見ることはなかった


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 名寄機関区
撮影日:1974/08/06 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm KODAK TRY X


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 名寄機関区
撮影日:1974/08/06 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm KODAK TRY X
ヘッドライトの破損状況より廃車になったと思われるロータリー車


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 名寄機関区
撮影日:1974/08/06 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm KODAK TRY X
庫の中で静かにたたずむキューロク


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 名寄機関区
撮影日:1974/08/06 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm KODAK TRY X
コンパクトな除雪車


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 南稚内 稚内機関区
撮影日:1975/03/21 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm FUJI NEOPAN SSS
南稚内にあった機関区にて


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 南稚内 稚内機関区
撮影日:1975/03/21 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm FUJI NEOPAN SSS
29613は北九州にいた29612の弟分、なんか親近感を感じた


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 南稚内 稚内機関区
撮影日:1975/03/21 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm FUJI NEOPAN SSS
半年前には機関車がたくさんいた機関庫の中には、姿がない


宗谷本線の写真

場所:宗谷本線 南稚内 稚内機関区
撮影日:1975/03/21 FUJICA ST801 EBC FUJINON F1.8 55mm FUJI NEOPAN SSS
機関区の外には寂しく9600が留置されていた


戻る1/3 現役蒸気 宗谷本線 進む3/3


アクセスカウンタ